さぼり癖がついてしまったブログの更新・・・
鮎釣りも終了したし、そろそろ真面目に更新しないといけないな(汗)
今月の13日にRIKUさんの指の間の出来物の切除手術を行った。
2年のお付き合いで、ほぼ毎日のように薬漬けだったので
獣医さんと相談して切除手術を行うことにした。
家に帰ってきて嫌いなエリカラ装着で、テンション下げ下げなRIKUさん
エリカラがストレスになってるので、以前購入したエリカラに変えた。
全身麻酔をするので、ついでにデンタルケアもして貰うことにした。
RIKUさん7歳にて初めてのデンタルケア!!
病院によっては、あまりやりすぎるとエナメル質が落ちるので勧めない所もある。
before
after
切除した指の間
以前から良くならない肉球の出来物も少し切除して病理検査に出した。
負担にならないクライオサージェリー(凍結手術)の案も出て
設備の整ってる大学病院で手術をするかも知れない。
出血があるので毎日包帯と綿を取り替えなければならない。
ペットフレックスの包帯は密着性があり、包帯同士がくっついてくれて伸縮性も良い。
ついでに苦み成分のスプレーも購入して包帯にスプレーすれば舐めれないし。
何故か足が痛いのに散歩だけは行きたがるので、少し大きめの靴下も購入した。
こんな感じで毎日ビッコ引きながらでも食欲旺盛なRIKUさん
明後日の土曜日に病院で診察予定。おそらく抜糸はまだだと思うが・・・
※最後に・・・
病院で待機中、やたら咳してたらしく先生が念のためレントゲン撮影したら・・・
何んと・・・肺炎になってた!!
只今薬で治療中。
大分良くなってきたみたいだけど・・・
これには深い訳があるんだよ・・・・何人かは知ってるけど(笑)